岡崎善衛 Official Site

BLOG
ブログ

2016年マクラーレンホンダの実力は?

投稿日:

こんちちは、ゼンです(^_^)

 

僕たち日本人にとって2015年のF1最大のトピックスは

やっぱりマクラーレンホンダの復活ですよね。

 

でもだいぶ苦戦しているようです。

 

SNSとかではなんか凄いホンダバッシングがあって、

いちファンとしては実は結構悲しいです。

 

叱咤激励みたいな意味もあるかもしれないけど

ちょっと辛辣なコメントが多い気がします。

 

それだけ期待していたということでしょうか。

 

今年のこの苦境の原因はなんでだろう。

確かにパワーユニットがライバルに劣っているのは間違いない。

だけどシャシーの面でも鈴鹿のS字区間を見ているとスピードが乗ってない。

 

きっと両方あるんでしょうね。

 

2015年のパワーユニット開発

今年ホンダはパワーユニットの開発は他メーカーに比べて確かに圧倒的に差がありました。

シーズン中も当然開発は進むのですが、そこにはあるルールがあります。

今のF1パワーユニットの開発は「トークン」という制度で行われています。

 

どういうものかというと、

パワーユニットの各部分でトークンというポイントが割り振られてます。

部位によって1〜3トークンが割り振られてます。

例えばタービンを開発したいといったら1トークン、

クランクシャフトを開発したいとなったら2トークンみたいな感じです。

(例は実際の分け方とかトークンの数とは関係ありません。例なのでテキトーです)

トークンの数は2015年は25のトークンを使用できます。

 

つまりたくさんあったほうが、たくさん開発できるわけだけど、

今度はシーズン中にエンジン交換を4機(ホンダだけ5機)の交換をすると

ペナルティーが課せられるという縛りがあります。

 

なので好き勝手にいつでもトークンを使って開発をできるわけじゃない。

 

じゃあどうすればいいのか。

 

エンジン交換がカウントされるのはシーズンが始まってから。

ならばトークン使うならその前にがっつり使って開発するのが有利です。

もちろん途中で開発できないのは困るので、少し残しておきます。

 

これが適用されるのは2014年シーズンに参戦していたメーカーだけ。

 

つまりホンダはシーズン中に使えるトークンがルール通りに適用されないため、

他のチームが開幕までに残していたトークンの平均値9をもらいました。

 

結局トークン制度はホンダに有利なの?不利なの?

結論から言うと不利だと思います。

復帰初年度の開幕からスーパーパワーユニットが突然現れて圧勝!なんて

現代F1にはないだろうから、やっぱりレースの中で少しずつ開発していかなきゃならないし。

 

そうなると開発が制限されるのは大変だと思います。

 

それに2016年シーズンはさらにトークンが減り、

開発できる機会がさらに減ります。

 

 

2016年度のマクラーレンホンダは勝てるのか

今までの話の中でどれだけ厳しい状況かというのは見えてきました。

来年のパワーユニットの開発は今の関係とあまり変わらない可能性が大きいとは思います。

 

だけど!!

 

期待を込めて来シーズンは1勝あげると予想します!

 

確かに厳しい状況だけど、

F1は画一的な競争が行われている場所ではありません。

 

どっかでスーパープレイがあってもおかしくないじゃないですか!

 

それにドライバーがアロンソとバトン。

両方ワールドチャンピオン経験者です。

(バトンは契約更新を発表。アロンソは一応まだ契約が残ってるからいるよね(・ω・ ;))

 

特にこういう苦しい状況の中のアロンソは、僕の中で最強です。

 

頑張れ!マクラーレンホンダ!